滝内保育園の評価
〇保護者アンケート・自己評価
滝内保育園は、園としてどれだけ自分達の目標を達成できているのかを見るため、
保護者アンケートを実施しています.。
その結果を以下に示しました。
先頭から、2023年度-2022年度-2021年度の結果になっています。
(2023年度の横の( )内は、参考としての自己評価の結果です)
@「元気で丈夫な子どもに育てる」について
・大いに成長した 73%(83%)ー73%-66%
・ある程度成長した 23%(17%)ー27%-31%
・成長したがほんの少しだけ 3%( 0%)ー0%- 3%
・成長は感じられない 0%( 0%)ー0%- 0%
A「自分のことは自分でやれる子どもに育てる」について
・大いに成長した 83%(67%)ー85%-56%
・ある程度成長した 13%(33%)ー15%-40%
・成長したがほんの少しだけ 4%( 0%)ー0%- 4%
・成長は感じられない 0%( 0%)ー0%- 0%
B「みんなと仲良く遊び、いたわり合う子どもに育てる」について
・大いに成長した 83%(25%)ー72%-67%
・ある程度成長した 17%(75%)ー28%-29%
・成長したがほんの少しだけ 0%( 0%)ー0%- 5%
・成長は感じられない 0%( 0%)ー0%- 0%
C「 想像したことを絵に描かせることなどにより、将来の学習及び創造的活動の
基礎となる優れた想像力・表現力を育てる」について
・大いに成長した 57%(31%)ー43%-29%
・ある程度成長した 43%(69%)ー43%-64%
・成長したがほんの少しだけ 0%( 0%)ー14%- 7%
・成長は感じられない 0%( 0%)ー0%- 0%
D 「子ども一人一人に優しく、個性や発達状況を尊重して保育に取り組む」につ
いて
・十分感じる 87%(67%)ー84%-72%
・ある程度感じる 13%(33%)ー12%-28%
・あまり感じない 0%( 0%)ー 4%- 0%
・全く感じない 0%( 0%)ー 0%- 0%
〇改善計画
保護者アンケート結果を踏まえ、園内で検討会を開催して改善計画を策定
しております。それを下記に示しました。
記
<2021年度アンケート結果を踏まえて>
今回の保護者アンケートを踏まえ、当園の保育の改善に取り組んでいくこととし、
特に以下の点について、重点的に職員一同で取り組んでいくこととする。
1 日々の指導において、例えば、給食を決まった時間内に食べるようにすること等
について、なぜそうする必要があるのかを、食事を摂ることの意義、時間を決めて
行動することの重要性など園児に対して丁寧に説明しながら指導していくこととす
る。
2 これまで行ってきたことではあるが、改めて、園児一人一人の個性や発達状況を
よく見て、その子の目標をどの辺りにし、どう言葉を掛け、どうやる気を引き出す
か等の工夫を、発達に関する専門知識と当園の経験を活かして行うことによって、
無理な指導となならないよう配慮しつつ、その子なりの成長を引き出していくよう
努力することとする。
併せて、日々の保育における各園児の様子について、連絡帳に書く、送迎の際に
玄関で説明するのに加え、写真で日々の活動の様子を詳細にお見せすることによっ
て、しっかりと保護者へ伝えることとする。